パーキンソン病を道連れに、夫婦で音楽活動を続けています。
今思えば、病気で失ったものよりも得たものの方が大きく、真の自分自身を取り戻している途中にあるように感じます。ただし、これは自分ひとりで成し得るものではなく、皆様に共感いただいているという実感をまさに肌で感じ取れるようになったからであり、皆様方あっての自分であることを強く感じます。人は支えあって生きていくまさにそのことを深く実感するとともに、謙虚に生きることの重要さを感じます。「げんきなこ」ホームページにげんきなこ誕生秘話や、それまでのなりそめを追記しています。よろしかったらどうぞ。
あーもんどさんが亡くなられました。 あーもんどさんへの追悼文です。
をご参照いただきながらご一読ください。
あーもんどさんが亡くなった。私にとって大切なおねえさんのような人だった。
私は今から20年前のにパーキンソン病という診断を受けた。それからは、難破船の如く、何の目標もないまま、ただ荒れ狂う、大波と暴風に舵をあずけて生きる日々が続いた。
絶望感が募る中、若年性患者が集う「Appl~Apple カフェ~ 明るく生きるパーキンソン病患者のホームページ - Active Parkinson's Patients' Library on E-net」というサイトがあることを知った。
そのサイトに集うメンバーは、パーキンソン病という難病を背負いながらも、懸命に人生を謳歌していた。また同じ苦しみを共有する同世代の患者仲間が全国に散在していることを知り、まるで幼くして生き別れた兄弟がいるんだと思えるような喜びを感じた。
あーもんどさんは、このサイトを立ち上げられた中心的人物であった。
あーもんどさんの切り口は小気味よく、力強かった。美しいと思うことに対しては常に信念をもって直球勝負であった。
大学の先輩であることも手伝ってか、あーもんどさんとは電話でよく話をした。ご主人も大学の先輩であり、居住地に距離の隔たりはあったが、親しくさせていただいた。
またあーもんどさんはパーキンソン病という肉体的なハンディを抱えられながらも、視野は全世界を捕らえておられた。海外で実施された世界パーキンソン病コングレス(WPC)にも積極的に参加され、さらにパーキンソン病患者が人間の尊厳を保ちながら生きていくための自らの思いを発表された。
私も、あーもんどさんからの依頼を受け、発表用スライドのバックミュージックを作ることとなり、あーもんどさんが大好きなフランス映画の主題歌をベースとした楽曲を制作させていただいた。この曲には、主題歌が醸し出す太陽が降り注ぐような明るい雰囲気に加えて、パーキンソン病患者が背負う、悲しみや苦しみといった感情も加えてほしいとのことだった。
あーもんどさんのお眼鏡にかなうような出来栄えにはなかなか至らず、結局最終的にできあがったものがこの曲である。
また京都で実施されたWPCでは、会場において、行きかう人々から、幾度となく「アーモンドさんはどちらですか?」という問い合わせがあり、改めてあーもんどさんの知名度の高さを知った。
またあーもんどさんが執筆された文章等の集大成を「げんきなこhpにとりまとめ掲載する」という栄誉あるミッションを授かり、僭越ながら本ホームページに掲載させていただいている。
あーもんどさんが背負われた負荷のことを思うとき。パーキンソン病が持つ理不尽さを感じざるを得ない。
私たち患者は大きな自然の摂理の中で、患者になるように選ばれたのかもしれない。だとすれば、わき道を正々堂々と、あーもんどさんの如く歩いて行きたいと思う。
新曲「フォーチュンテラー」「あはたのいない場所」をアップしました。
フォーチュンテラー
あなたのいない場所
小坂浄美さんの振付・演技で、雨はともだちの体操ダンスをアップしました。(立位バージョン・座位バージョン)
ラジオパーソナリティをやってます。
番組名『「げんきなこ」の一病息災ハッピートーク♫』
放送局 FMはつかいち
提供 まごころ半明原 半明内科クリニック
放送日 毎月 第4日曜日 am10時30分~am10時55分
毎週日曜日am10:00~am11:00. 「まごころ半明原」 「半明内科クリニック」提供により、以下の番組をルーチンで放送しています。
・毎週日曜日 朝10時から10時30分
半明晃二の「半ちゃんとまごころの輪」
日曜日 朝10時30分から10時55分
・毎月第1、第3、第5日曜日:奥田晶子の魅惑のシャンソン
・毎月第2日曜日:広中紀子の「さくらのハッピーナビゲーション」
・毎月第4日曜日:げんきなこの「一病息災ハッピートーク♫」
番組はインターネットラジオで、日本全国どこからでもお聴きいただけます。
パソコン、スマホで『エフエムはつかいち』と検索し、FM」はつかいちのHPにアクセスし、インターネットラジオの▶をクリックするとお聴きいただけます。
こちらをクリックいただいてもFMはつかいちHPにアクセスいただけます。
またこちらをクリックいただいてもインターネットラジオに直接アクセスいただけます。
広島音楽会さんが「花のみち」をコピーしてくださいました。
カバー曲
オリジナル
hiro hiro nestさんが「おとうと」をカバーしてくださいました。
カバー曲
オリジナル
橘ドゥビアンさんが「きみといた日々」をカバーしてくださいました。
カバー曲
オリジナル曲
全国パーキンソン病友の会広島県支部の歌を制作しました。
歌入り
カラオケ
「赤トンボ」オカリナバージョンをアップしました。
赤トンボのオカリナバージョンです。 夏の終わりのイベントLIVEで『赤トンボ』を演奏してくださったえみこさんのオカリナが素敵でした。 素晴らしい技術を発揮してそのイベントを支えてくださったmarikoさんに、ミュージックビデオの制作をお願いしたところ、このように素敵なアイディアで仕上げてくださいました。その影に、いつもみんなを結びつけてくれるビッグボスkeikoさんの総合プロデュース力はがあることはもちろんです。 そして、それぞれのお母さんのお写真の発するぬくもりを包み込むヨシミンさんの美しいレカンフラワーの数々。 その中を飛んでくるyama-pさんの赤トンボ。 それぞれが素晴らしい輝きとぬくもりを持ち、それをすべて理解して松尾さんの詞の世界をみごとに表現してくださったmarikoさんの深さと辛抱強さとあたたかさに、感銘を受けています。(今、思いましたけど、これって、まさに、お母さん、ですね!)
いつも熱い応援していただいているSUMIPY70さんが、1stアルバム「歌をうたって春にいる」のプロモーションビデオを創作してくださいました。
SUMIPY70さんに最大級の感謝です。
松本廿日市市長、湯崎広島県知事を表敬訪問しました。
報告が遅くなりましたが、ひつじ雲の受賞について
松本廿日市市長(令和3年4月20日)
湯崎広島県知事(令和3年7月21日)
を表敬訪問しました。
はつかいちさくら賞を受賞しました。
文化、スポーツなどの分野で、廿日市市の生涯学習の普及・推進に貢献があった人や団体に表彰される「はつかいちさくら賞」を受賞しました。
受賞理由は、
みかんの花咲く丘誕生75周年加藤省吾の詩作曲コンクールにおいて、最優秀賞を受賞したこと、また、音楽委活動以外でも地域に貢献していることを称えるとして表彰いただきました。ありがたく思います。
広島音楽会さんが、げんきなこオリジナルソングの代表曲:「Dear」をカバーしてくださいました。
圧巻の内容です。
日本童謡学会加藤省吾作曲コンクール入賞曲の披露演奏が、音羽ゆりかご会により行われました。詳しくはブログで。
全編版
短縮版
SUMIPY70さんが、げんきなこTシャツを紹介がてらおしゃれに着こなしてくださいました。
SUMIPY70さんが、げんきなこのおすすめ楽曲を「MY FAVORITE げんきなこ1,2,3,4,5」のプレイスストとして、ユーチューブにアップしてくださっています。私のとりまとめは整理が不十分ですが、SMIPY70さんが制作された「MY FAVORITSげんきなこ1~5」では見事に整理されています。(元気)
花澄草さんが、「五橋渡り」をカバーしてくださいました。
広島国際大学「瀬戸内イキイキプロジェクト」のプロジェクトソング「わらって生きよう」に、学生さん考案の体操ができました!
瀬戸内イキイキプロジェクトは、広島国際大学の看護科の学生さんたちを中心に結成された「みかんの島を盛り上げ隊」がプロデュースするプロジェクトです。(顧問、白木智子先生、山田智子先生)
瀬戸内の島の人々が生き生きと暮らし続けるための生きがい支援と地域の活性化を目指して、学生さんたちが直接、瀬戸内の島々に出かけて、高齢者の方々、生産者の方々などと交流されています。
実際の「サロン」では、学生さんたちが大学で学んだ健康や栄養の知識などを島の方々にお伝えしたり等しながら、たのしく有益な交流を行っていらっしゃいます。
私たちも何度かそのサロンにご一緒させていただいたのですが、島の参加者の皆さんの生き生きした、そして寛いだ雰囲気がとても印象的でした。
わたしたち自身も居心地よく過ごさせていただきながら、知識と共にさりげない配慮のできるあたたかい思いやりの心を持った学生さんたちの若いパワーが、島の高齢者の方々に良きエネルギーを差し上げているのだろうなあ、と感じました。
「瀬戸内イキイキプロジェクト」は、そんな素敵な活動なのですが、ありがたいことに、私たち「げんきなこ」に、プロジェクトソングのご依頼をいただきました。
作詞は、ラジオパーソナリティの森岡えつこさん。
作曲・アレンジ・演奏は、「げんきなこ」。
このコンビで出来上がったのが、プロジェクトソング「わらって生きよう」です。
うれしいことに「わらって生きよう」は、瀬戸内の島の方々にも好評だそうで、学生さんたちが歌に合わせて考案された体操も、大人気のひっぱりだことうかがいました。
このたび、げんきなこのホームページでも体操動画をアップすることをお許しいただきましたので、ご覧いただけたらと思います。
よかったら、ぜひご一緒に体を動かしてみてください。
とってもキモチよくなりますよ
令和3年11月7日、ライブを行いました。
コロナウイルスの問題が再発している中、10月以降、ライブを再開しています、本日11月7日は、多くのお客様にお越しいただき、本当にうれしい日となりました。
主催していただいた大野人権啓発推進協議会ならびに大野東市民センターのスタッフの方々に感謝申し上げます。
今回は私たちげんきなこにとって、大変感慨深いものとなりました。
引き続きよろしくお願いします。
なお、当日の状況をS Tam9nさんが撮影してくださいました。ご視聴ください。
津和野街道きずな道
はつかいちのうた
雨はともだち
生きる、赤トンボ
明日香川ものがたり
パーキンソンブルー
わらって生きよう
「生きる」の背景となる田中祐子さんの
被ばく体験
廣[HILO]さんに、名曲(と思っている)「Dear」をドラムでカバーしていただきました。
ドラマーとしてご活躍の廣[HILO]さんにDearのカバーをリクエストしました。快く引き受けていただいた上に、生命感あふれるドラムの響き。これですよこれ。This is Dear!
廣[HILO]
みんなが笑顔 de 体操ダンス🎶 大阪刀根山医療センター with げんきなこ&お友だちバージョン!
国立病院機構 大阪刀根山医療センターのご協力により、リハビリテーション体操ダンスを創作していただきました。
本動画では神経内科医 遠藤卓行先生のボーカルによる「みんなが笑顔」の歌に合わせて体操ダンスを踊っています。お楽しみください。
本楽曲は第17回万葉の歌音楽祭において審査員特別賞を授賞しました。
S Tam9nさんがこれまでの活動状況を約40本の動画にまとめてアップしていただきました。
あーもんどさん文章集約(PDF版)をアップしました。
ーキンソン病患者として、偉大な先達であるあーもんどさんが、十代で発症の頃から、現時点まで様々な視点から、パーキンソン病を捉え、それを克服するための歩みをつづられた文章を、この度、iBooks Storeにおいて刊行されました。(無料)。患者として多くのことに共感し、感情がさらに共鳴していくようにも感じす。この秀逸な文章を「げんきなこホームページ」においてもリンクさせていただくことをあーもんどさんご本人から承認していただきました。ぜひご一読ください。
Aera.dot並びに週刊朝日ムック本(いい病院2018)にげんきなことパーキンソンブルーに関する記事が掲載されました。
パーキンソンブルー(歌)
パーキンソンブルーBGM
これまでアップした曲目リスト
曲名 |
歌 |
BGM |
備考 |
傷つかないで |
ハンディを持つ人への応援歌 |
||
インストゥルメンタル2曲 |
|
私が名曲と思っている2曲 |
|
祈り |
|
これまで今日つの伴奏で「ふるさと」「その先の道へ、北海道」を制作していますが、オリジナル歌詞でリメイク |
|
みんなが笑顔de体操ダンス 大阪刀根山医療センターバージョン |
|
神経内科医 遠藤卓行先生のボーカルが冴える! |
|
抱きしめるしかないかなしみ |
|
生きていくかなしさと 強さと |
|
津和野街道きずな道 |
津和野と廿日市を結ぶ 脇街道がありました。 |
||
Genki be good!! |
|
元気のテーマソング |
|
花の道 |
|
結婚ソング |
|
明日香 川ものがたり |
|
万葉の歌音楽祭 審査員特別賞受賞曲 |
|
夏の少年1 |
|
岩国版スタンドバイミー |
|
夏の少年2 |
|
同上 |
|
おとうと ~大拍皇女と大津皇子~ |
|
万葉集の短歌を歌詞に |
|
あいのうた |
|
|
|
チカタクネ |
チカタクネはアイヌ語です。 |
||
はつかいちのうた |
|
廿日市市を歌った歌です。 |
|
花かをる |
|
「蛍の光」の代わりに歌われた幻の卒業ソング。 |
|
花かをる (インストルメンタル) |
|
聖歌のような音楽をお楽しみください。 |
|
はじめての恋人 |
元気ときなこのデュエット |
||
わらって生きよう |
|
広島国際大学「瀬戸内イキイキプロジェクトテーマソング」森岡えつこさん作詞 |
|
一緒にいよう♪♪ |
仲間がいることの心強さ |
||
銀輪 |
|
自転車への愛 |
|
銀輪 (山内引退記念バージョン) |
|
競輪選手山内清美さんに |
|
パーキンソンブルー |
かなしみと美しさと |
||
生きる |
患者仲間の原爆短歌を歌詞 |
||
生きるバージョン2 |
|
アコースティックバージョン |
|
くまのの道は世界に通ず |
|
ふでりん |
|
きみといた日々 |
|
一緒にいてくれた感謝 |
|
STのテーマ |
|
愛の歌 |
|
くつしたクリスマス |
毎日がクリスマス |
||
赤トンボ |
|
患者仲間の川柳を歌詞に |
|
愛になれる |
|
愛の歌 |
|
島風 |
|
オリジナル一作目 |
|
さくら降る |
不朽の名作(自己評価:笑) |
||
あけびの実の熟れるころ |
患者仲間と知り合えた喜び |
||
あけびの実の熟れるころ (副旋律) |
|
姫路にある「あけび」とかけています。 |
|
雨はともだち(旧) |
根強い人気 |
||
雨はともだち(新) |
軽快なリズムでリニューアル |
||
愛し子 |
24時間テレビ出演時披露 |
||
二十歳 |
|
筋ジス早稲田さん作詞曲. 元気編曲 |
|
青空の中のふうせん |
よくがんばったね。 |
||
冬の恋 |
北海道患者仲間熱唱 |
||
望郷 |
東北への想いを込めて |
||
冬のひまわり |
マリンバがポイント |
||
星月夜 |
ダントツのヒット数 |
||
ふるさと |
患者仲間作詞 |
||
じゃがいもスープ |
子供との時間 |
||
世界中の誰よりも君が好き |
|
井上君作詞 |
|
抱きしめるしかないかなしみ |
|
手の届かないかなしみ |
|
のうた |
|
ふるさとへの思い |
|
初雪 |
元気同級生から支持 |
||
約束 |
母性愛 |
||
似顔絵ラブレター |
平成の絵師さんテーマ曲 |
||
トコナツ屋さんCMソング |
|
広島市内音楽レストランCM |
|
サイゴの夢 |
ラップ調に仕上げたつもり |
||
がんばれ!にっしーくん |
ゆるきゃらテーマソング |
||
がんばれ!にっしーくん音頭 |
こちらは盆踊りバージョン |
||
がんばれ!にっしーくんサンバ |
|
こちらはサンババージョン |
|
ミラクルやなぎょ |
ゆるきゃらテーマソング |
||
ミラクルやなぎょ音頭 |
|
こちらは音頭バージョン |
|
きみがいた |
患者仲間との出会い |
||
ぽんぽこ(リニューアル) |
|
盆踊りソングにならないかな。 |
|
ぽんぽこ(旧バージョン) |
動画が人気 |
||
世界中の誰よりも君が好き (リニューアルバージョン) |
|
動画をもう一つ作りました。 |
|
世界中の誰よりも君が好き |
|
ナイスガイI君作詞 |
|
みんなが笑顔 |
山間部の小学校児童作詞 |
||
lalala♪中通商店街 (リニューアルバージョン) |
|
岩国市中通商店街 テーマソング |
|
lalala♪中通商店街 |
ハチャメチャな突き抜け感 |
||
Dearギター |
すべての人への応援歌 |
||
Dearギター、吹奏楽コラボ |
吹奏楽への展開も期待 |
||
Dearコーラス |
|
カブやん、元気も歌ってる |
|
飯の山 |
|
ふるさとの父母へ |
|
きみとその先の、道へ。北海道 |
|
患者仲間と3人で作詞 |
|
金言寺 |
奥出雲の思い出あふれて |
||
バタバタ捕物帳 |
広島ご当地妖怪の歌 |
||
エール~君を信じてる |
音を作りながら泣いていた、 |
||
たまのやの風 |
たまのや幼稚園卒園ソング |
||
たまのやの風 2 |
|
「元気」自画自賛の味付け |
|
蜂ヶ峯思い出はいまもキララ |
|
山口県和木町ご当地ソング |
|
五橋渡りエレキバージョン |
変わらぬ愛をつづった歌 元気入魂のエレキバージョン |
||
五橋渡りアコースティックバージョン |
|
変わらぬ愛をつづった歌 初期のアコースティックバージョン |
|
レッドライトひろしま |
カープ(勝手に)応援歌 |
||
ふたたびの少年 |
皆さんへの応援歌 |